居合に嘘をつきたくない
ぶっつけ本番ほど非効率なモノはない
段取り八分…ダよね
と思っている瀬戸に花婿です
今回の高知大会の準備不足でそれを痛感している
一ヶ月で古流を二本と制定11本をやろうってんだから
無理ダよね…
準備不足で参加してしまった自分が許せないのかもしれない
一ヶ月で古流二本なんて出来る訳ないのに
それが分かってて
「居合に集中したい」と
ハッキリ言え無かった自分に腹が立つのだ
(#`゚д´)ノ∴;’・,ゴルァ!!!!
このバラバラな気持ちのままで福山大会とその後の大阪大会に参加しては
居合に失礼だ
折角「好き」と胸を張って言えるモノに出会えたのに
その居合に嘘をつきたくない
もともと居合と杖をやっている先輩から
ムド先生は杖と居合の両方を指導出来る先生だから
『ここで杖を習わないのは勿体ない』説得されて
「居合の役に立つなら」と始めたが…
ここまで居合が下手になるとほ思ってなかった
「ソコまで言われるなら少しずつやってみます」と言ってしまった事に
正直後悔している
。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!
オレは居合が好きだけど杖は…
元々オレはそんなに器用な方じゃないとは思っていたけど
ここまで居合が壊れるとは思ってなかった…
甘かったんだと思う
居合に失礼だよね…
(*´;ェ;`*) うぅ・・・
自分が好きと胸を張って言えるモノに対して失礼な事をした
今回の高知大会に対しても
勝ち負けじゃなくて
自分の大会に望む姿勢が許せなかったんだと思う
「やるだけやった感」はゼロだったからね
(´_`。)グスン
居合に嘘をついた…
そんな感覚…
・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ
このままだとまた同じ失敗をしてしまう…
(ノω・、) ウゥ・・・
そうは言っても時間は待ってくれない
この数ヶ月は戻って来ないし
バラバラな感覚も直ぐに戻らないだろう
でも居合に嘘はつかない事は出来る・・・
一から出直し
倍返しだ
ダ━o(`・д・´)ノ━!!
まぁこんな思いになれた事も
逆にチャンスだと思って
いつか「あのイライラした期間があったから逆に良かった」と言えるように
焦らず歩いていこう
「居合」を通じて色々と成長させてもらってるのは有りがたい
今回もその一つだ
人生の糧とさせて頂こう♪
(o゚Д゚)ノダーッ
byオレ
にほんブログ村
ポチッとしてくれると嬉しいです!
最近のコメント